大手携帯キャリアのソフトバンクからオンライン専用の新ブランド「LINEMO(ラインモ)」が登場しました。LINEギガフリーとデータ通信量20GBが、月額2,728円(税込)の格安新料金プランで利用ができます。
LINEMO(ラインモ)のオンライン申し込み手続きの流れ、新料金プランやキャンペーン、審査時間審査結果連絡、無料通話、口コミ評判、メリットデメリット、乗り換え、端末機種などの情報を紹介します。
LINEMO(ラインモ) オンライン専用ブランド

ソフトバンクから新登場するLINEMO(ラインモ) は、オンラインでしかご契約手続きができません。料金プランもスマホプランしかありません。月間20GBまで利用でき月額料金はずっと2,728円(税込)になっています。
4G・5G共通になっており、ソフトバンクの自社回線を利用した、圧倒的な通信速度と安定した通信サービスがみりょくになっています。音声通話料金は含まれていないので注意しましょう。
LINEMO(ラインモ) はオンライン上で契約手続きが完了します。5Gにも対応しています。
コミュニケーションアプリ「LINE」が使い放題となる、LINE ギガフリーが付いていることも見逃せませません。追加料金む不要でLINEスタンププレミアム(ベーシックコース)も利用ができるのもポイントです。
5分以内の国内音声通話が無料の通話準定額、国内通話が完全定額になるオプションも用意されています。
LINEクリエイターズスタンプが追加料金不要で、700万種類以上が利用できるのでおすすめです。ソフトバンクとLINEが一緒になった、新ブランドLINEMO(ラインモ)は注目度満点になっています。
2021年3月17日より、オンラインで本格的にサービスが開始されました。
LINEMO(ラインモ) 料金プラン

新料金プランは4G・5G共通のスマホプラン1種類になっています。月額料金も変わることがありません。
- データ容量:20GB
- 月額料金:2,728円(税込)
※高速大容量5Gは限定エリアになっています。また、5G通信を利用するには、5G対応端末が必要です。
ドコモ・auのオンライン専用の新ブランドの料金プランは下記の通りです。
ドコモ ahamo | 月額料金:2,980円(税込) データ通信容量20GB ※5分以内の国内通話無料が含まれる |
---|---|
au povo | 月額料金:2,728円(税込) データ通信容量20GB ※国内通話無料は含まれていません。 |
通話オプションは有料になっている
ラインモの料金プランには音声通話が含まれていません。音声通話料金は別になっています。そのため、音声通話が必要な方には、有料オプションを利用することになります。
通話準定額 | 月額:550円 ※1回5分以内が無料です。 |
---|---|
通話定額 | 月額:1,650円 ※通話時間や回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題です。 |
※ただし、一部無料対象外通話があります。詳細は公式WEBで確認をしましょう。
LINEギガフリーで音声通話やビデオ通話が無料で利用できるので、通話オプションの加入はよく検討しましょう。ただし、通話準定額を利用しても、お手ごろな料金価格になっているので安心です。
LINEMO 手続きからご利用までの流れ
ラインモはオンラインからの手続き専用ブランドになっています。そのため、ソフトバンクのショップなどでは取り扱いはしていません。ご契約までの全てがオンラインで完結できます。
オンラインからお申し込み完了後、1~2時間程度でお申し込み完了のお知らせメールが届きます。お申し込みから3時間経過してもメールが届かない場合には、LINEMO申込事務局までお問い合わせをしましょう。
お問い合わせの際には、WEB申込受注番号が必要になります。
審査に承認された場合は、商品発送のお知らせメールが届くことになります。
オンライン本人確認システムが導入されているので、eSIMをご契約される場合には、顔写真付きの本人確認書類をアップロードするだけで完了することができるので簡単になっています。
本人確認完了後に、申し込み時に登録したメールアドレスにプロファイルを発行するリンクが送られてきます。メールに書いてある内容に従って手続きを進めていくことになります。手続き完了後にeSIMが開通します。
オンライン上で手続きが完了すれば、すぐにサービスを利用することができます。
契約手続きを、LINEのチャット画面からも行えるようになる予定になっています。
データの追加や通話オプションの追加手続きだけでなく、支払い状況の確認などもオンラインで可能です。心配される契約後のサポートなども、LINEで受けることができるので安心です。
LINEMO 審査結果はメールで判断できる
審査に承認された場合は、商品発送のお知らせメールが届くことになります。
審査が通らなかった場合場合には、お申し込み審査結果についてのお知らせメールが届きますが、お申し込み内容の確認が必要な時には、(重要)お申し込み内容の確認メールがあります。
この場合には、メールに記載されているお申し込み状況確認ページより、不備内容を確認します。必ず正しい情報へ修正する対応が必要になります。メールの内容を必ず確認しましょう。
LINEMO メリット・キャンペーン

ソフトバンクの新ブランドで注目されているラインモは、オンライン専用になっているので手続きもネットで完結できます。また、本人確認書類などの提出も簡単におこなえます。
大手キャリアが新ブランドを提供する中で、ラインモの最大のメリットは、LINEが使い放題になることです。データ容量などをきにすることがなく、LINEギガフリーが利用できることでしょう。
追加料金不要でLINEクリエイターズスタンプが利用できるのもポイントです。契約事務手数料をはじめ、SIM交換・再発行手数料、契約解除手数料、MNP転出手数料なども無料になっています。
5G提供エリアであれば、5G通信も可能になっています。大手キャリのソフトバンク回線なので高速通信でストレスなく利用することができます。また、デザリングや国際ローミングも無料です。
月額2,728円(税込)でデータ容量が月間20GBなので、ドコモやauと比較しても変わりがありません。無料通話が不要な方でラインアプリを頻繁に利用される方には、ラインモは超おすすめだといえるでしょう。
LINEMO デメリット・注意点
おうち割やセット割などの適用は受けられません。ドコモの新料金プランahamoなども同様です。
LINEファミリーサービスは適用外になっています。ゲームやマンガなどはギガ使い放題の無料サービスに含まれないので、注意して利用されることがよいでしょう。
LINEMOに契約を変更した場合は、ソフトバンクの新みんな家族割カウントも対象外になります。
ショップなどの店頭や電話によるサポートなどが受けられないこともデメリットになります。ドコモやauなどの新ブランドもオンライン専用になっているので同様になります。
Yahoo!プレミアム特典は対象外、留守番電話サービスや転送電話なども対象外になっています。
キャリアメールは利用できない
ソフトバンクのキャリアメールを利用されている場合は使えなくなります。
メインで使用されている方は、他のメールアドレスを検討する必要があります。
メインで利用されていない方は、不便さを感じることは少ないといえるでしょう。
ギガノーカウントでLINEギガフリー データ使い放題
LINEMOが注目されるひとつが、LINEがカウントフリーの対象になることです。LINEのデータ通信はLINEギガフリーにより、データ消費されることなく使い放題になることです。
注意したいのが、すべてのLINEの通信がカウントフリーになるのではないことです。
LINEトーク・LINE音声通話・ビデオ通話などが対象になります。LINE内でも一部ギガフリーの対象外があるので、事前によく確認しておくことが大切になります。
LINEMO 通信速度は安定した速さで快適!
ソフトバンクの自社回線を使用していることもあり安定した通信サービスが利用できます。通信速度は大手キャリアなので安定した速度になっており快適に使うことができます。
平日のお昼や夕方以降のゴールデンの時間帯でも圧倒的な速度になっています。
速度制限はデータ容量を使い切ると遅くなる
時間帯によって速度制御が実施されるそうですが、詳細は現時点では不明です。
データ通信量を超えた場合には速度制限がおこなわれます。速度制限が発生された場合は、通信速度が最大1Mbpsになります。ただし、速度が極端に遅くなることはありません。
楽天モバイル、ドコモのahamo、auのpovoなども同様の速度制限になっています。
速度制限で不便さを感じた場合は、高速データ容量1GBが500円で追加購入も可能になっています。
速度制限解除日と解除方法
低速化は、ご利用の請求月末までのため、通信速度制限は翌月1日に自動解除され通常速度に戻ります。解除料金を支払って通信速度制限を解除することも可能です。
速度制限解除方法は、必ず公式サイトで確認をしましょう。
最低利用期間や2年縛りはなし
新ブランドのラインモは、最低利用期間や2年縛りなどはありません。
新規でも乗り換えされる場合でも、安心して利用することができます。
事務手数料や契約解除手数料なども無料

以下の手数料なども無料になっています。契約期間などもないので安心して利用できます。
契約時の事務手数料、契約解除料、SIM交換・再発行、MNP転出手数料なども不要です。
LINEMO 審査内容
携帯キャリアと同様にオンライン専用の新プランでも、新規契約申し込み時や乗り換えの時に審査があります。
審査内容は開示されていませんが、携帯電話料金の滞納や未払いなどが審査されます。
スマホ端末などの分割購入の場合は、個人信用情報などを照会します。
新規契約時の審査が通らなければ、契約することができないので注意しましょう。
審査に落ちる原因を考えること
新規契約時の審査に通らない場合の原因は、過去に携帯電話料金の未払いやクレジットでの延滞などが原因になっていることが殆どですが、キャンペーンなどを利用して新規契約後に短期間で解約した場合です。
キャンペーンなどを利用して、スマートフォンを格安購入したにも関わらず、短期間で解約を繰り返すと携帯会社によってはブラックの扱いになります。こちらも、意外と増えているので注意しましょう。
この場合は、キャリア携帯会社とグループや系列会社の格安スマホは厳しくなります。
審査に通らない場合の対処方法
他社で未払いや不払いなどがあれば、完済をすることが必要になります。
関連記事>>金融ブラックでもスマホ端末をクレジットカードなしで分割できる裏ワザ
LINEMO 口コミ評判/評価・おすすめポイント

ソフトバンクの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」は、格安の月額料金とデータ容量20GBだけでなく、LINE使い放題が魅力になっています。多くの方に利用されているアプリだけにお得が満載です。
端末のラインアップは未発表なので、今後に期待したいと思っています。
新ブランドは顧客獲得に大きな影響を与えるので、4キャリアの価格競争や特典などが注目されています。オンライン専用にすることで、月額料金を抑えていることになっています。
今後、詳しい内容や詳細が発表されれば、当サイトでも随時紹介していきます。
ソフトバンクのラインモは乗り換えや新規でも、検討する価値は十分にあるといえるでしょう。
LINEMO 基本情報
初期費用 | 契約事務手数料:無料 |
---|---|
料金プラン | スマホプラン |
月額料金 | 月々2,728円(税込) |
データ容量 | 20GB+LINEギガフリー |
音声通話料金 | 22円/30秒の従量制 ※一部対象外通話あり。 |
お支払方法 | クレジットカード、口座振替、デビットカード |
最低利用期間 | 契約期間の縛りなし |
解約手数料 | 契約解除料は不要。 |
MNP転出手数料 | 無料 |
オプション | 国内通話定額、国内通話準定額 |
キャンペーン | 〇 |
5G対応 | 〇 |