通信速度が速く安定していると評判の人気格安スマホSIMで比較

通信速度が速く安定していると評判の人気格安スマホSIMで比較

格安SIMや格安スマホの利用を検討されるとき、月額料金だけでなく通信速度の速さを重視します。

格安SIMスマホの中でも、通信速度が速いMVNOを選択することが重要なポイントになります。

格安SIMでスマートフォンを快適に利用するために通信速度は重要になります。

格安SIMは、通信速度が遅いと聞かれた方もいるでしょうが、格安SIMにも通信速度が速いMVNOもあります。

目次

通信速度が速い おすすめ格安スマホで比較

格安SIMスマホは、NTTdocomo・au・ソフトバンクなどの大手キャリアよりも、通信速度が遅くなることは事実です。時間帯や通信エリアの状況などで違いがあります。

格安SIMは低料金で利用できることが最大のメリットですが、大手キャリアの回線設備を使用していることで、時間帯により通信速度が遅くなる傾向があります。

格安SIMにより通信速度には差があります。通信速度が速い格安SIMもあるので、月額料金も大切ですが通信速度を一番に重視される方は、参考にしてください。

通信速度が遅いとストレスを感じます。格安SIMの中でも通信速度が速いMVNOを紹介します。

格安SIMでも圧倒的通信速度と安定性がある

格安SIMでも抜群の人気を誇っていますが、通信速度も圧倒的な速さがあります。大手キャリアと比較しても同等の速度があります。格安SIMでは、速度ランキングもトップクラスになっています。

通信速度だけでなく安定性もあり、利用者からも口コミ評判がよいです。

LINEMO

ソフトバンクからオンライン専用の新ブランド「LINEMO(ラインモ)」が登場します。LINEギガフリーとデータ通信量20GBが、月額2,728円(税込)の格安新料金プランで利用することができます。

ラインモの最大のメリットは、LINEが使い放題になることです。データ容量などをきにすることがなく、LINEギガフリーが利用できます。オンライン専用で手続きもネットで完結できます。

月額料金2,728円(税込)
データ容量20GB
オプション国内通話定額、国内通話準定額
詳細はこちら» LINEMOの詳細を確認する

ahamo

大手携帯キャリアで圧倒的な知名度を誇る、NTTドコモのオンライン専用新ブランド「ahamo(アハモ)」は、国内通話5分無料もついての新料金プランで注目されています。

ドコモ回線を利用しているので、圧倒的な通信速度と抜群の安定した通信サービスが受けられます。データ量は月間20GBまで利用でき、月額2,970円(税込)になっています。他社と比べても優秀な価格になっています。

月額料金2,970円(税込)
データ容量20GB
オプション国内通話かけ放題、データ追加など
詳細はこちら» ahamoの詳細を確認する

au povo(ポヴォ)

auの新料金プランは、オンラインからの手続き専用になっています。そのため、auショップなどでは取り扱いはしていません。申し込みからご契約までの全てがオンラインで完結できます。

必要に応じてトッピングすることができることが特徴になっています。データ使い放題24時間・5分以内通話かけ放題、通話かけ放題、データ追加1GBなどのオプションが用意されています。

月額料金2,728円(税込)
データ容量20GB
トッピング5分以内通話かけ放題、通話かけ定額、データ使い放題24時間など
詳細はこちら» povoの詳細を確認する

UQモバイル 通信速度はNo.1

抜群の人気と知名度を誇り、通信速度だけでなく通信品質も安定しています。au回線を使用したMVNOで幅広い方から支持されています。お昼の時間帯でも他のMVNOよりも格段に速いです。

UQモバイルが高速通信を安定して提供できるのは、au系MVNOであり回線の競合なども少ないことが要因だともいわれています。通信速度重視の方には、UQモバイルがおすすめです。

利用回線au
月額料金くりこしプランS:3GB/1,628円(税込)~
料金プランくりこしプランS/M/L
初期費用3,300円
詳細» UQモバイルの詳細を確認する

ワイモバイル 通信速度は速くて快適

ワイモバイルは、ソフトバンク系で自社の回線を使用しており、通信速度や通信品質は安定していると評価されています。お昼の時間帯でも安心して利用できるので人気があります。

ワイモバイルの優れているところは、全ての時間帯で安定した通信速度が出ていることです。平日のお昼や夕方の時間帯でも快適です。格安SIMや乗り換えなどを検討されている方にも最適です。

利用回線ソフトバンク系の自社回線
月額料金2,178円(税込):シンプルプランS~
料金プランシンプルプランS/M/L
初期費用3,300円
詳細» ワイモバイルの詳細を確認する

Rakuten UN-LIMIT

楽天モバイルは楽天回線エリアでは、高速で完全データ使い放題になっているので魅力です。圧倒的な料金価格がメリットになります。5G対応でパワーアップされます。

楽天モバイルは、本格的に携帯キャリアサービスを開始しました。現行プランから、Rakuten UN-LIMIT VIに自動でアップグレードされ新料金プランが適用になります。

月額料金20GB~無制限:2,980円/月(税込3,278円) ※1年無料(300万名対象)
データ容量プラン楽天回線エリア:高速で完全使い放題
パートナー回線エリア:データ容量5GB/月
オプション端末補償、安心リモートサポート、つながる端末保証など
詳細はこちら» Rakuten UN-LIMITの詳細を確認する

通信速度が比較的速い格安SIM

比較的安定した通信速度で利用できると評判の格安SIMや格安スマホです。

通信環境や曜日・時間帯などにより通信速度に違いがありますが、高速通信で利用ができます。

IIJmio

IIJmioはMVNOのなかでは、マルチキャリア対応の格安SIMです。低料金プランと安定した品質サービス・通信速度でご自分に合わせたプランが選べることも魅力です。

IIJmioは、個人向けSIMカードシェアNo1・お客様満足度No1の格安SIM提供会社です。端末+SIMセット・格安で豊富な端末がラインアップされています。

月額料金データ専用SIM:990円/月
音声通話機能付きSIM:1,760円/月
料金プランデータ通信専用SIM、SMS機能付きSIM、音声通話機能付きSIMなど
かけ放題定額通話オプション:誰とでも3分&家族と10分、誰とでも10分&家族と30分
詳細はこちら» IIJmioの詳細を確認する

J:COMモバイル

J:COMモバイルは月額利用料1,078円(税込)からとオトクな料金プランが魅力です。

J:COMのスマホは、対象アプリのデータ通信量はどれだけ使ってもカウントされません。音楽はもちろんですが、動画もデータ通信量を気にせず楽しむことができます。

月額料金スマホセット:月額1,078円(税込)~
料金プランAプラン スマホセット、Dプラン SIMカードなど
オプション安心端末保証48、メガパック、セキュリティーサービス、通話定額オプションなど
詳細はこちら» J:COMモバイルの詳細を確認する

OCN モバイル ONE

OCN モバイル ONEは、格安SIMを販売するMVNOです。NTTコミュニケーションズが提供しているこやOCNブランで安心感があります。格安料金でプランも豊富に用意されています。

NTTドコモのLTEおよびFOMAエリアをカバーしているので、快適な通信サービスが利用できます。利用中の携帯電話番号を変更することなく、簡単に乗り換えることができます。

月額料金データ通信プラン:968円(税込)/月~
料金プラン音声対応SIM、SMS対応SIM、データ通信専用SIM
オプション端末保証、あんしん補償、あんしんモバイルパック、マイセキュアなど
詳細はこちら» OCN モバイル ONEの詳細を確認する

mineo(マイネオ) auプラン

mineo(マイネオ)は、auプランとドコモプランがあります。通信環境や時間帯などにより、通信速度はどちらのプランの方が速いとは言いきれません。

mineo Aプランはau回線を利用しているので、安定して速い通信速度が出ていると評価されています。Dプランも速度は速いと評価できるので安心して利用できます。

月額料金データSIM:880円(税込)/月~
料金プランauプラン(Aプラン)、ドコモプラン(Dプラン)、ソフトバンクプラン(Sプラン)
オプション端末安心保証サービス、持込み端末安心保証サービス、安心バックアップなど
詳細» マイネオの詳細を確認する

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルは、6種類の月額料金プランがお得に低料金で利用できます。国内MVNO利用状況調査(MM総研調べ)にて、お客さま総合満足度No.1になっている人気の格安SIMです。

BIGLOBEモバイルなら、au回線とNTTドコモ回線のマルチキャリアで選べます。NTTドコモ回線を利用するタイプD、SIMのタイプをご自分のライフスタイルに合わせて選択できます。

月額料金データ通信SIMプラン:990円(税込)
通話対応SIMプラン:1,540円(税込)
料金プランデータ通信専用SIM、データ通信SMS付き、音声通話
オプションSIM端末保証サービス、端末あんしんサービス、でんわオプションなど
詳細はこちら» BIGLOBEモバイルの詳細を確認する

通信速度を重視して選ぶポイントは

格安SIMの通信速度を重視されるかたは、スマホ快適に利用したいことでしょう。

通信速度は、実際に利用される環境や時間帯など変化すること理解しておくことが大切です。

ワイモバイルやUQモバイルなどは、格安SIMを提供するMVNOでは別格な存在だといえます。

大手キャリアに近い通信サービスを求め、月額料金が少しでも安くしたい人に最適です。

他の格安SIM全てが、通信速度が遅いわけではありません。通信速度が安定してるMVNOもあります。

目次